今年も新茶の季節がやってきました!三春町の大内屋さんが新茶を振舞って下さりお茶会を行いました。「新茶は甘みがあって美味しいね!」と皆さんほっとした表情でお茶を召し上がっていました。自然に笑顔が溢れ、とても心和む良いひと時になりました。
今月の麺メニューは特製うどんです。 毎回大好評の麺メニューですが、今回も皆さんから「おいしい」とのお言葉をいただきました!スルスルと食べやすいうどんは暑い日や食欲がない時でも抜群。美味しいものを食べ、しっかりと水分も摂って、夏バテしないようにしましょう!
今月はうちわを使った「あおげ、あおげ」というゲームを行いました。二人一組になり、うちわを使ってペットボトルに被せたポリ袋を飛ばす速さを競います。皆さん勢いよくうちわであおぐ姿は真剣です。周りからの大声援を受け、一振りで上手に飛ばす方もいらっしゃり大変盛り上がりました。
今回ご紹介するのは施設のお庭、「みはるガーデン」です。紫陽花がアクセントのお庭ですが、野菜を植えた花壇に最近変化が見られました。気が付くといくつか花が咲いており、いつの間にか実もなっていました。しっかり手をかけてもらい、日に日に立派に育っています。今から収穫が楽しみです。
3階では紫陽花の壁飾りを作りました。紙皿に好きな色のスタンプを押してもらい、カラフルな模様の紫陽花ができました。工夫したポイントは折り紙の輪っかをつなぎ合わせ雨を表現していることです。色とりどりの紫陽花に皆さんとても喜ばれておりました。
三春町にある大内屋さんが新茶を振舞って下さいました。普段飲むことのない淹れたての新茶に皆さん舌鼓をうっていらっしゃいました。 そこに甘いお茶菓子が加わって楽しいお茶会になりました。皆さん また参加したいととても好評でした。
父の日の特別メニューはチキン南蛮やすまし汁、デザートにはマンゴーです。ちょっと贅沢なランチに皆さん舌鼓み。壁紙で作った写真スポットではオシャレな帽子を被り、いつもとは違った表情で記念撮影。父の日の主役は一段とかっこいい!
6月58に百寿のお祝い会が開催されました。職員がお化粧のお手伝いをして準備万端。鏡で自分の顔を見ると笑韻になりご満悦な様子でした。施設からは記念だるまをお渡ししました。皆さんで撮った記念写真はとても素敵ですね。いつまでもお元気でお過ごし下さい。
2階のクラブ活動では昔懐かしい水鉄砲遊びを行いました。雨具を着た職員が的になり、狙いを定めて一斉射撃。少し衣類が濡れた方もいましたが、この暑さでは気持ちがいいの一言ですね。皆さんで楽しいひと時を過ごしました。